フォトギャラリー gallery

湯けむりの宿 稲住温泉
- すべて
- 客室
- お風呂
- 食事
- 外観
- 施設
-
【天の坐】天然温泉露天&檜内風呂。4室は文化財的価値のある建物を再生し、源泉かけ流しのお風呂を備えた贅沢な客室。
-
【天の坐】天然温泉露天&檜内風呂「嵐亭」。テラスから望む庭園。かつて東北旅行誌の表紙を飾った地元では有名な美景。
-
【天の坐】天然温泉露天&檜内風呂「嵐亭」。解放感溢れる大きな窓から望む四季折々の庭園風景は天の坐の魅力の一つ。
-
【天の坐】天然温泉露天&檜内風呂「嵐亭」。テラスから望む庭園はかつて東北旅行誌の表紙を飾った地元では有名な美景。
-
【天の坐】天然温泉露天&檜内風呂「杉亭」。当館で最も広い90㎡の客室で、文化財的建築の粋を存分に堪能頂けます。
-
【天の坐】天然温泉露天&檜内風呂「カン亭」。最大4名様までご宿泊可能な客室。天の坐の中で、お二人旅行にお薦めの客室。
-
【天の坐】天然温泉露天&檜内風呂「漣亭」。古き良き日本の茶室建築に、どこか懐かしさを覚える客室です。
-
全49室の内、30室の客室風呂で自家源泉かけ流しの温泉を愉しめます。※一部温泉ではない客室もございます。
-
【雲の坐】≪和洋室≫天然温泉露天風呂〈2階〉。和のぬくもりと洋の快適さを兼ね備えた客室。
-
【雲の坐】≪和洋室≫天然温泉檜内風呂〈2階〉(一例)。和のぬくもりと洋の快適さを兼ね備えた和洋室
-
【月の坐】≪和洋室≫天然温泉露天&檜内風呂〈1階〉(一例)。和のぬくもりと洋の快適さを兼ね備えた和洋室。
-
【月の坐】≪和洋室≫天然温泉檜内風呂〈2階〉。和のぬくもりと洋の快適さを兼ね備えた和洋室。※2階まで階段利用となります。
-
【月の坐】≪和洋室≫天然温泉檜内風呂〈2階〉。和のぬくもりと洋の快適さを兼ね備えた和洋室。※2階まで階段利用となります。
-
【湯の坐】≪和洋室≫天然温泉檜内風呂〈1階〉
-
【湯の坐】≪和洋ダブル≫天然温泉檜内風呂〈1階〉
-
【水の坐】≪ツイン≫天然温泉檜内風呂〈1階〉
-
【水の坐】≪ツイン/ダブル≫バスあり/温泉なし〈2階〉
-
【水の坐】≪ダブル≫バスあり/温泉なし〈2階〉
-
客室一例(眺望:秋)
-
露天風呂付客室一例(眺望:秋)
-
内風呂【大浴場】「山月の湯」内湯…湯量豊富な自家源泉かけ流しの湯を、大自然を望む湯舟でご堪能下さいませ。
-
【大浴場】「山月の湯」内湯…湯量豊富な自家源泉かけ流しの湯を、大自然を望む湯舟でご堪能下さいませ。
-
【大浴場】「山月の湯」露天…視界を遮るもののない野趣溢れる露天からは四季折々の絶景が愉しめます。
-
【大浴場】「山月の湯」露浴場】「山月の湯」露天…視界を遮るもののない野趣溢れる露天からは四季折々の絶景が愉しめます。
-
【貸切風呂】自家源泉かけ流しの湯を、無料の貸切風呂で独り占め。空いていれば何度でもご利用頂けます。
-
【貸切風呂】「桜雲の湯」…ゆったりと大きな桧の露天風呂。もちろんお湯は自家源泉かけ流しでございます。
-
【貸切風呂】「紅雲の湯」…湯量豊富な自家源泉かけ流しのプライベートバス。
-
【源泉】これぞまさに秘境の湯の醍醐味!当館の自家源泉は、山の奥地へ分け入った場所から引き込んでいます。
-
大浴場「山月の湯」内湯(秋)
-
大浴場「山月の湯」露天(秋)
-
大浴場「山月の湯」露天(秋)
-
お食事は食事処「仙楽」で。山懐に抱かれた隠れ宿でのお食事…日頃の喧騒を忘れごゆるりとお愉しみ下さい。
-
【食事処】「仙楽」…個室の一例。個室席・ブース席・カウンター席とプライベート感のあるお席をご用意。
-
【食事処】「仙楽」…カウンター席の一例。半個室タイプのカウンター席はカップルでのご利用に嬉しい設え。
-
【食事処】「仙楽」…個室の一例。個室席・ブース席・カウンター席とプライベート感のあるお席をご用意。
-
ご夕食は秋田の旬菜をふんだんに盛り込んだ山里の和食会席。東北各地より取り揃えた地酒とご一緒にどうぞ。
-
【ご朝食】和食膳。お好きな数をお選びいただけるご飯のお供や、目の前で温める大鍋のお味噌汁も。
-
【日本の旬】蟹尽くし長座会席プラン。 ずわい蟹を1人前あたり1杯半使用。旬の味覚を存分にお愉しみください ※写真は2人前
-
秋田・宮城・山形を跨ぐ県境の山懐に抱かれた、1万坪もの広大な敷地を持つ隠れ宿。昭和の名宿が甦ります。
-
外観(秋)
-
エントランス
-
ロビー
-
彼の文人武者小路実篤も愛した宿。疎開し過ごした地ですが、ここでの日々をいつまでも覚えていたようです。
-
【らいぶらりー】「月心」…武者小路実篤の全集をご用意。お好きなときに手に取って、想いを馳せてみては…
-
往時の「稲住温泉」に著名人より寄贈された絵画や宿帳を館内に展示。名宿の歴史に触れながら時を忘れて…