佐香神社(松尾神社)
住所:
島根県出雲市小境町108Google map
電話番号:
0853−67−0007
駐車場:
有り
アクセス:
山陰道宍道ICから車で25分
電鉄出雲市駅から一畑電車北松江線「一畑口駅」下車 徒歩10分
佳雲・月夜のうさぎから車で約34分
すがすがしい参道と、酒造りの神
長い長い参道が続き、その途中には趣のある大きな鳥居が。ゆったりとした気分で歩き続けると、さらに小さな鳥居が現れます。緑に囲まれた清々しい参道の階段。歩いているだけで心が洗われていくようです。
酒造りの神、林業・漁業の神、縁結びの神をまつられている「佐香神社」。百八十の神々が集まり、百八十日間も酒宴を催したといういわれがあります。見所は、室町時代から続いているという「濁酒祭」。
今でも年間180ℓもの酒を造り、秋の大祭では参拝者にどぶろくをふるまっています。酒造関係者が多く訪れる神社ですが、縁結びや安産の御利益もあるとか。