韓竃神社
住所:
島根県出雲市唐川町字後野408Google map
電話番号:
0853−66−0006(韓竃神社佐々木宮司宅)
駐車場:
有り 10台
アクセス:
斐川ICから車で鰐淵寺方面へ45分
一畑電車 雲州平田駅から車で25分
佳雲・月夜のうさぎから車で約60分
「岩船伝説」の神秘に触れる神社
「出雲国風土記」にも登場する、由緒正しい神社。
古くから産銅地帯として知られるこの地区に相応しく、鉄器文化の開拓や、鍛冶技術などの伝説が数多く残っています。
また、「岩船伝説」でも知られる韓竃神社には、素盞嗚命が新羅から来られる際に乗られた船だと言われている大きな岩があります。古代の伝説の一端に触れることで、出雲がますます神秘的に感じること間違いなしです。
鳥居の1kmくらい手前から道が徐々に細まるうえ、鳥居の先には急な石段。約15分登るとようやく神社にたどり着きます。かなり体を動かすので、なるべく動きやすいスタイルで訪れることをオススメします。